意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「阿諛追従」の意味とは!類語など詳しく解釈

皆さんは「阿諛追従」という言葉をご存知でしょうか?

日本語には様々な四字熟語がありますが、この言葉を知っている人、使いこなしている人は、そんなにいないと思われます。

そこで今回は、この「阿諛追従」にフォーカスして、その意味を見ていくことにします。

阿諛追従

Meaning-Book
「阿諛追従」の意味とは!類語など詳しく解釈>


目次

  • 「阿諛追従」とは?
  • 「阿諛追従」の表現の使い方
  • 「阿諛追従」を分解して解釈
  • 「阿諛追従」の類語や類義語


「阿諛追従」とは?

「阿諛追従」とは?

「阿諛追従」とは、「相手の気に入るようにこびへつらうこと」という意味を持つ四字熟語です。

世の中には、相手の顔色を見ながら、生きていく世渡り上手な人達がいますが、他人に気に入られるように振る舞いへつらう姿勢を見せている人達を指しています。

  • 「阿諛追従」の読み方

「阿諛追従」の読み方

「阿諛追従」は、「あゆついしょう」という読み方になりますが、非常に難しい発音をするので、素直に読むことができないでしょう。

「阿諛」「あゆ」と読むことも難しいのですが、「追従」も普通ならば「ついじゅう」と読んでしまいたくなるものを「ついしょう」と読むのですから、「あゆついしょう」と読める人は、そんなに多くはないでしょう。

ここでしっかりとチェックして覚えるようにしておきましょう。



「阿諛追従」の表現の使い方

「阿諛追従」の表現の使い方

「阿諛追従」「相手のご機嫌を取りながら、こびへつらうこと」という意味になるので、「太鼓持ち」「おべっか」言うことで、相手に取り入ってもらうような人を指して使うことになります。

「あいつは、いつも阿諛追従だな。鼻持ちならない」というような使い方になるでしょうが、それでも意味を理解できる人は少ないのでしょう。

「阿諛追従」を分解して解釈

 「阿諛追従」を分解して解釈

では、ここで「阿諛追従」「阿諛」「追従」の2つに分けてそれぞれの言葉の意味を探っていくことにします。

  • 「阿諛」
  • 「追従」

「阿諛」

「あゆ」と読む「阿諛」は、「相手におべっかを使うこと」という意味になります。

しかし、「阿諛」単独で使われることは少なく「追従」とセットで使われるケースがほとんどです。

「追従」

普通に読むなら「ついじゅう」ですが、「ついしょう」と読む「追従」は、元々、「ついて行くこと」、あるいは「他人などの言うことなすことに、何も反論することなく、そのまま従うこと」という意味がりますが、ここから転じて「おべっかを使うこと」という解釈になっていきました。



「阿諛追従」の類語や類義語

「阿諛追従」の類語や類義語

では、「阿諛追従」を他の言葉で言い換えるとするなら、どのような言葉があるかを見ていくことにします。

  • 「阿附迎合」【あふげいごう】
  • 「ゴマすり」

「阿附迎合」【あふげいごう】

「阿附迎合」「阿諛追従」の類義語として扱いことができる四字熟語です。

「相手の機嫌を取りながら、気に入られようとしてへつらいおもねること」という意味になります。

それぞれの意味を見ると、「阿附」「人の機嫌を取っておもねり従うこと」という意味になり、「迎合」「人の言動をなんでも受け入れ合わせること」という意味となっています。

「ゴマすり」

平易な言葉では、「ゴマすり」が類義語として挙げられます。

「他人に気に入られるように振る舞って、自分の利益を得ようとすること」という意味で使われます。

icon まとめ

「阿諛追従」という言葉を普段の会話やビジネスシーンで使うことはまずないことでしょうが、このような言葉があることを知っておくだけでも、とても勉強になります。