「遠慮会釈」の意味・読み方・英語【使い方や例文】
遠慮会釈は、あまり聞かない表現ですが、相手の無礼を正す時に使われることが多い言葉です。
目次
- 「遠慮会釈」の意味とは?
- 「遠慮会釈」の類義語や反対語について
- 「遠慮会釈」の使い方
- 「遠慮会釈」を使った例文と解釈
- 「遠慮会釈」を英語にすると?
「遠慮会釈」の意味とは?
遠慮会釈とは、「控えめで礼儀正しい」姿勢を表現する言葉です。
しかし、褒め言葉として使うことはほとんどなく、最初に挙げたように、基本的にはその反対を指摘する時に使われます。
仰々しい表現になる為、よほどのことがないと使われない言葉ですが、年配の人の中にはよく使う人も居ます。
この言葉で指摘をされるほど(態度や姿勢が)恥ずかしいことはないと言ってもいいほどですが、実際にはそこまでではなくても使われている場面も多いので、どこまで本来の言葉の意味通りに使われているかには疑問が残ります。
- 「遠慮会釈」の読み方
「遠慮会釈」の読み方
「遠慮会釈」は、「えんりょえしゃく」と発音します。
二文字ずつよく見掛ける言葉の組み合わせなので、読み方に困ることはないでしょう。
「遠慮」は、つい「えんりょう」と呼んでしまうことがありますが、それは間違いなので注意してください。
「遠慮します」は「えんりょします」と発音してください。
その「遠慮」に控えめな姿勢が、「会釈」が礼儀正しさを表現しており、それぞれの言葉の意味が合わさってこの1つの言葉となっています。
「遠慮会釈」の類義語や反対語について
遠慮会釈は、その言葉の意味とは逆に態度、姿勢を否定する為に使う言葉なので、この言葉自体の類義語や置き換え表現にあまり意味はありません。
強いて他の言葉を当てはめるとすると、「礼儀(作法)」になります。
実際に使われるケースの多くが、「遠慮会釈もない」といった形になるので、この表現の類義語を挙げると、「厚顔無恥」(こうがんむち)が一番適切です。
この厚顔無恥は、「面の皮の厚い恥知らず」という意味で使われる言葉です。
この意味こそ、遠慮会釈もない態度、姿勢を表します。
また、「鉄面皮」(てつめんぴ)という言葉も、遠慮会釈とは全く逆の意味になります。
「鉄仮面を被ったかのように面の皮が厚い」という姿を現しており、こちらを使ってもいいでしょう。
「遠慮会釈」の使い方
ここまでに書いてきたように、遠慮会釈は主にその意味を否定する時に使う為の言葉です。
使える場面は結構ありそうなものですが、年配の人でないと実際に使うことは少ないでしょう。
無理に若い人が使うと、いかにもどこかで調べてきたと思われてしまうので、やめておいた方が無難です。
「遠慮会釈」を使った例文と解釈
遠慮会釈という言葉は、使われ方がほとんど決まっているので、例文も似た形になってしまいがちですが、ちょっとしたアレンジを加えたものや、してしまいがちな間違った使い方なども合わせて紹介します。
- 「あいつは本当に遠慮会釈もない奴だ」
- 「あの年で遠慮会釈というものを知らないのか」
- 「遠慮会釈ない相手とは話す気にもならない」
- 「遠慮会釈さえないから困ったものだ」
「あいつは本当に遠慮会釈もない奴だ」
遠慮会釈が使われる代表例だと言っていいでしょう。
このように、「〜もない」と使うのが通例で、それ以外の表現はあまり見掛けません。
それだけ無礼だと思った相手に使う言葉です。
通常は、その相手の居ない(相手に聞こえない)所で使います。
「あの年で遠慮会釈というものを知らないのか」
遠慮会釈は、このような使い方もできる言葉です。
遠慮会釈は言い換えると、前述の通り「礼儀(作法)」となるので、それを知らないのかという意味で捉えてください。
「遠慮会釈ない相手とは話す気にもならない」
「遠慮会釈もない」と使うのが一般的ながら、その中の「も」を付けなくても意味が通るという例文です。
この他に、「遠慮会釈がない」と使われることもありますが、この表現はあまり見掛けません。
「も」を使うことで、「(他の部分も駄目だが、最低限の)それさえない」という意味になることから、この「遠慮会釈ない」以外の表現では、「も」を付けて使いましょう。
「遠慮会釈さえないから困ったものだ」
この使い方は誤用になります。
「遠慮会釈もない」という形で、この例文で言いたいこと(それさえないほど酷いということ)まできちんと表現できるからです。
前後に何かを付けて、より強く表現しようと思えばいいというものでもないという例だと考えてください。
これでは、いわゆる重複表現になってしまいます。
「遠慮会釈」を英語にすると?
英語で表現する場合も、「遠慮会釈もない」という形でないと、実際の使用に向きません。
よって、この意味での英語表現となると、“rudeness”が一番適切でしょう。
“rudeness”は、「とても無礼な態度、姿勢」を表す英単語です。
粗暴や野蛮という意味もあるので、英語でここまで言われる相手は、遠慮会釈もないに違いありません。
「遠慮会釈」という意味自体の英語だと、“polite”が当てはまります。
こちらは全く逆の「礼儀正しい」という意味です。
遠慮会釈は、それほど実際に使うことはない言葉ですが、知っておくと、人が使っている時にすぐに意味が分かります。
若い人の場合、その程度の言葉だと考えておいていいでしょう。