「新天地」の意味とは?類語、使い方や例文、対義語を紹介!
よく使われる言葉として「新天地」という言葉があります。
新天地というのは、その文字通りの意味とも言えるでしょう。
新天地という言葉は、たとえば、会社の社員についても、新たな門出を祝うときだったり、新たな出発を、そして、新たな場所で活躍を祈るときだったり、新しいところに行く時に新天地という表現をすることが多いと言えるでしょう。
しかし、新天地という言葉を使う場合には、気をつけなければならないこともいくつかあります。
こちらの「新天地」とはそこで一体どういう意味なのでしょうか。
具体的にみていきましょう。
目次
- 「新天地」の意味とは?
- 「新天地」の類語や言い換え
- 「新天地」の使い方
- 「新天地」を使った例文
- 「新天地でのご活躍」を使って良い時と悪い時
「新天地」の意味とは?
新天地は「新たな世界」や「新たな環境」といった意味の言葉となっています。
また、まとめて、「新しい土地や世界、そして環境での活躍」と言った意味を持っています。
ここで気をつけたいのが、新天地はただの新しい場所という意味合いだけではなく、新しい場所で活躍するという意味を含んでいるということです。
このように活躍の意味を持っているということで特別な用語となっています。
普段の生活で使うことはそれほど多くはありません。
改まった場合だったり、たとえば、物語でも画面が切り替わる時に使う特別な用語となっています。
- 使われる場面
- 「新天地」の読み方
使われる場面
たとえば、主に別れ今までの環境をガラリと変えるという意味もも持っていますしや送別での挨拶の定型文言としても利用されることがあります。
また、プライベートでは完全なる人生の転機だったり、ビジネスももちろんですが、引っ越しにより、完全に新たな世界に行く場合に表現されることになります。
このように、新天地の「新」というのは、今までになかったような新しい様子という意味があります。
そして、「天地」はそのまま天と地、すなわち「世界」を意味しているのです。
新天地は新しい世界や、環境であり、そして新しい世界、環境にいく時に、新天地と表現することが多いのです。
「新天地」の読み方
新天地の読み方は「しんてんち」という風に呼びます。
「新天地」の類語や言い換え
新天地は、新しく働き始める場所のことという意味があり、こちらは、新任地・新天地・新しい職場・新しい勤務地・新たな職場・新たな勤務地・新しい勤務先・新たな勤務先などと言いかえることも出来ます。
新しい職場に行く時に、このように言い換えられます。
また、職場関連ではなく、それ以外にも使えます。
その場合には、職場ではなく、まったくの新しい場所のことを意味します。
よって、新しい世界・新世界という風に表現されることがあります。
または、新しい場所によっては、引越し先、新たな住処、そして新たな住居、新たな環境・新たなる生活環境などと表現されることもあります。
また新しい場所、新たな世界、新たな自分の場所と表現されることもあります。
新しい場所という意味ならこの場合、なんでも同じ類語になりますし、言い換えることが可能です。
「新天地」の使い方
新天地の使い方ですが、新たに新しい場所に旅立つ時に使うことになります。
たとえば「新たな場所に仕事を移ることが決まり、新天地での仕事が楽しみだ」という風に表現されたりします。
また、それ以外にも、職場以外にも、引っ越しをして、まったく別の場所でこれから生活をする場合にも、新天地という表現を使うこともあります。
また、送り出しのときにも使います。
ビジネスシーンで、新たな場所へ旅立つ方へ送りの言葉としてこちらの新天地が使われます。
ただし使い方としては、新天地はあくまでもポジティブな意味合いで使われるということになります。
事故やトラブル、その他、ネガティブな意味で使うことはありません。
「新天地でのご活躍をお祈りしております」「新天地での活躍を願っております」という使い方が最もメジャーな使い方であり、これ以外の使い方はあまりありません。
- 基本的に目上の人にも、目下の人にも使うことが出来る
基本的に目上の人にも、目下の人にも使うことが出来る
また、目上の人にも、目下の人にも使うことが出来るのが特徴です。
どちらにしても期待をしているという表現です。
しかし、目上の人にはあまり期待をしているというのを付け足さないほうが良いでしょう。
お祈りをしているだけで済ませておくほうが無難です。
また、新天地は、新しい土地という意味合いもありますが、祝福や、ポジティブなイメージ、活躍をイメージする言葉ですので、たとえば、失脚や左遷、本人の意にそぐわないような転勤の場合には、こういった表現はあまり使わないほうが良いと言えるでしょう。
この場合、新天地という言葉を使うと気分を害される方もいます。
この場合、新任地という言葉に置き換えて表現をしたほうが無難です。
このように、新天地はポジティブで、新しい場所に旅立っていくといき、これからの活躍を願うという意味で使われる言葉となっています。
「新天地」を使った例文
- 新天地でもご活躍をお祈りしております。
- 今日から僕は今までとがらりと違った新天地で活躍するつもりである
- 今までとは違う、新天地に引っ越し、新たなビジネスによって生活を築き上げる
- 新天地へ行った
- 新天地での活躍
- 新天地での生活
「新天地でのご活躍」を使って良い時と悪い時
- 良い時
- ダメな時
良い時
新天地でのご活躍を使っていいときと悪い時があります。
まず、良いときです。
これはポジティブな意味合いで使われる言葉になりますので、新天地に晴れて転勤が決まり、今よりもキャリアアップできるようなそんな時に使うことになります。
また、まったく別の業務につくことになり、その人に期待が高まっている場合など、ポジティブで未来が明るく、活躍が期待される場合にビジネスシーンで使います。
あらゆる可能性を秘めた言葉ですので、送り出すときには最適です。
未来溢れる人物に使うことが多く、才能溢れた人に新天地でも頑張ってくださいという風に送り出すことが多いのです。
歓迎総会のときなどに、こういった新天地でのご活躍という文面を使うと自然になります。
ダメな時
新天地でのご活躍を使って悪い時ですが、ネガティブなイメージで、けして本人の意にそぐわないような転勤であったり、左遷の場合です。
さらに本人自体がそれに不満を持っていて、活躍がまったく期待できないという場合です。
その場合には、新天地でのご活躍をお祈りしていますという言葉が、非常に失礼になってしまう場合もあります。
本人がそのように活躍をしたいと望んでいない場合には、新任地だとか、引越し先という言葉に言い換えたほうが良いと言えるでしょう。
また、視点地でのご活躍をお祈りしておりますという使い方なら問題はありませんが語尾に「期待をしています」とつけると、目上の上司に対しては、失礼に当たることもありますので、くれぐれも注意をしましょう。
いかがでしたでしょうか。
このように新天地という言葉はよく見かける言葉ですが、しっかりと意味を理解して使わないと失礼にあたってしまうことになりますので、気をつけるようにしましょう。
特にビジネスのシーンでは目上の人に使う際には注意が必要となります。
また、基本的には新天地はポジティブなイメージの言葉となります。
積極的に応援をしたいという場合や活躍が期待できる場合には使うとより羽ばたける印象となりますので、良い印象になります。
しかし、使い時には気をつけることが大切です。
新たな始まりを予感させてくれる言葉ですので、上手く取り入れることがとても大切です。