意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「人好きする」の意味とは?類語、使い方や例文を紹介!

「人好きする」の意味や類語を紹介します。

さらに「人好きする」の使い方や例文を紹介していきます。

人好きする

Meaning-Book
「人好きする」の意味とは?類語、使い方や例文を紹介!>


目次

  • 「人好きする」の意味とは?
  • 「人好きする」の似た言葉や類語・言い換え
  • 「人好きする」の使い方
  • 「人好きする」を使った例文
  • 「人好きする人」の特徴


「人好きする」の意味とは?

「人好きする」の意味とは?

誰かに対する褒め言葉として「人好きする」という言葉を掛ける事があります。

「人好きする」と言われた経験がある人は、かなり魅力的な人ではないでしょうか。

身近にいる魅力的な人に使いたい、「人好きする」の意味を紹介します。

  • 「人好きする」の意味
  • なぜ「人に好かれる」かまでは分からない

「人好きする」の意味

「人好きする」「ひとずきする」と読みます。

「人好き」と単独の言葉としても使う事ができます。

「人好き」には、「他人に好かれる事」という意味があります。

また「人が好きな事」という意味があります。

定型句のように使われる言葉に「人好きする顔」という言葉があります。

美男美女とは言えないけれど、誰もが好きになってしまう顔の持ち主を「人好きする顔」と表現します。

なぜ「人に好かれる」かまでは分からない

美男美女ではないのに、とてもモテる男性や女性がいます。

また、とても優秀な人でもなく、とりたてて性格的な取り柄があるわけではないのに、モテる人がいます。

このような人たちは、まさに「人好きする顔」または、「人好きする性格」の持ち主です。

逆に言えば、このように明らかな理由がみつからないのに、なぜか人に好かれる人も「人好きする」と形容されます。

そのため「人好きする」には、少々嫉妬心を伴った、「何であいつが人気者になるんだよ」とか「あいつばっかりモテるんだよ」という疑問の気持も含まれている事があります。



「人好きする」の似た言葉や類語・言い換え

「人好きする」の似た言葉や類語・言い換え

次に「人好きする」の似た意味の言葉や類語を紹介します。

人気がある人を意味する言葉が並んでいます。

  • 「人受けが良い」【ひとうけがいい】
  • 「魅力的」【みりょくてき】

「人受けが良い」【ひとうけがいい】

他人からの信用や評判が高い人の事を「人受けが良い」と表現します。

何かを評価する時は、「美術的な価値」「珍しさ」「斬新さ」などを基準に評価するケースがありますが、「人の評判が良いかどうか」を基準にする事もあります。

例えば娯楽作品は「人受けが良い」事が何より大切です。

どんなに専門家の評価が高くても、一般人に好かれないと意味がないからです。

「人受けが良い」には、「人気がある」という意味が含まれますので、「人好きする」に近い言葉と言えそうです。

「魅力的」【みりょくてき】

モテる人や、人気がある人は「魅力的」な人です。

そのため「人好きする」人と、「魅力的」な人は、ほとんど同じです。

「魅力」は、人の心を引き付ける力の事です。

会った瞬間に、他人の心を引き付けてしまう能力を持つ人は、他の能力に比べても、欲しいと思わせる能力のひとつではないでしょうか。

「人好きする」の使い方

「人好きする」の使い方

「人好きする」は、特にハッキリした理由がないのに人気がある人や、モテる人に対して使う機会が多いです。

顔立ちが整ってモテるなら、「顔立ちが整った人」と、その人の事を表現する事が容易にできます。

しかし、特に理由がないけれど、やたらと人気がある人は、「人好きする」としか表現できないからです。

逆に言えば、「背が高い」「胸が大きい」「優しい」「性格が良い」など、人気が出る理由がはっきりしている場合は、「人好きする」という言葉を使って、その人の事を表現しない可能性が高いです。

なぜかモテる人、人気がある人を見たら、「人好きする」という言葉を使ってみましょう。



「人好きする」を使った例文

「人好きする」を使った例文

続いて「人好きする」を使った例文を見て行きましょう。

「人好きする」を使った定型句を用いると、文章を作りやすくなります。

  • 「人好きする」の例文1
  • 「人好きする」の例文2

「人好きする」の例文1

笑顔が素敵な人も、「人好きする」という言葉が使われやすいです。

「○○さんは、『人好きする笑顔』の持ち主だ。彼女が笑うとみんなが彼女を好きになる」という感じです。

「笑顔の素敵さ」も、言葉で説明するのが難しいため、「人好きする笑顔」と表現されるケースが多いです。

他にも「『人好きする笑み』を向けられて、すっかり彼女の事が好きになってしまった」などという文章にする事ができます。

「人好きする」の例文2

「人好きする」「性格」を付けた、「人好きする性格」という言葉があります。

この場合も、とても優しいとか、気配りが行き届いているなど、人気が出る理由や、モテる理由がはっきりしてない人に対して使います。

「彼は『人好きする性格』だから、誰とでも仲良くなれる」とか、「それほどの美人ではないが、彼女の『人好きする性格』により、クラスの誰よりも人気がある」などの文章にする事ができます。

「人好きする人」の特徴

「人好きする人」の特徴

「人好きする人」には共通するいくつかの特徴があります。

そこで「人好きする人」の特徴を見て行きましょう。

身近にいる「人好きする人」の人気の理由が分かるかもしれません。

  • 「声をかけやすい親しみやすさ」【こえをかけやすいしたしみやすさ】
  • 「守ってあげたいと思わせる性格」【まもってあげたいとおもわせるせいかく】
  • 「笑顔が素敵」【えがおがすてき】
  • 「隙がある」【すきがある】

「声をかけやすい親しみやすさ」【こえをかけやすいしたしみやすさ】

あまりにも美人だったり、美男だったりすると、声をかけにくいという事があります。

競争率が高そうだから敬遠するという理由もあれば、「美男美女のフラれると、余計に傷つく」という理由もありそうです。

このような理由から、それほど美男美女ではないけれど、可愛かったり雰囲気が良い男性がモテる事があります。

つまり「声をかけやすい親しみやすさ」を持った、美男美女予備軍という感じです。

あえて、クラスでナンバーワンになるような美男美女を外してメンバーを集めるアイドルグループがありますが、親しみやすさがモテたり、人気を集めるカギになっているかもしれません。

「守ってあげたいと思わせる性格」【まもってあげたいとおもわせるせいかく】

男性や女性の中には、それほど素敵に見えないけれど、素敵な人が集まってくるタイプの人がいます。

そしてどちらかといえば欠点が目立つようなタイプの人の中に、優秀な人に「守ってあげたい」と思われる人がいます。

「母性本能をくすぐる」タイプの男性もいますが、このタイプの人も「守ってあげたい」男女の中に入るかもしれません。

「なんだか放っておけない」人は、「人好きする」人との共通点が多いです。

つい飲み会や遊びに行く時に誘いたくなる、そんな魅力を持った人です。

「笑顔が素敵」【えがおがすてき】

「笑顔が素敵な人」は、いつの時代も人気があります。

「人好きする笑顔」を持つ人は、特に美男美女でなくても、性格的な取り柄が見えなくても、人気がありモテる人です。

「笑顔が素敵」というはっきりした理由があるのですが、なぜその笑顔が人を引き付けるか具体的な理由は分かりません。

笑顔をきちんと作れる人は、総じて人に好かれやすい傾向がありますが、モデルのような笑顔ができるからといって、誰からも好かれるというわけではないからです。

そのため、結局は「人好きする」としか表現しようがないかもしれません。

「隙がある」【すきがある】

「人好きする」人は、どこか「隙がある」傾向にあります。

見た目も性格も、どこか抜けているところがあり、その事が周囲の人を落ち着かせます。

一緒にいても苦しくならず、自然体でいられるため、「いつでも一緒にいたい」と思われます。

結果的に「隙がある」男女は、異性からモテたり、学校や職場の人気者になりやすい傾向があります。

美男美女でなくても、はっきりした性格的な優位性がなくても人気があったり、モテるのは、周囲の人がありのままでいられるからかもしれません。

icon まとめ

「人好きする」という言葉は、「他人が好きになる人」を意味します。

「なぜか理由は分からないけれど」という但し書きが付くケースが多いです。

特に理由がなくて、誰からも好かれたり、モテる人は、ある意味、最強といえるでしょう。