「背反」とは?意味や使い方!例文や解釈
「背反」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。
ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。
では一緒に「背反」という言葉の理解を深めていきましょう。
目次
- 「背反」とは?
- 「背反」の表現の使い方
- 「背反」の類語や類似表現や似た言葉
- 「背反」を使った例文や短文など(意味を解釈)
- 「背反」の反対語
- 「背反」の英語と解釈
「背反」とは?
「背反」とは相反すること、相いれないことを言います。
また別の意味としては命令などに従わない、破ることもあります。
どちらの意味合いで使われているのかは会話や文章の前後、流れなどを見ていけばわかります。
「あなた、背反したね」「我慢できないから背反するつもり」などと通常の会話で使うようなことは少ないので、どちらかと言えば、文章で見ることの方が多い言葉かもしれません。
- 「背反」の語源や由来
- 「背反」の読み方
「背反」の語源や由来
「背反」という言葉でよく聞きますのが「二律背反」ではないでしょうか。
この言葉は二つのことが、同じだけの妥当性を持ってはいるのですが、お互いに矛盾していること、よって両立しないという意味があります。
言葉は古くからあったのですが、ドイツの有名な哲学者、カントによって広く知られることとなりました。
また「背反する」という言葉はようするに謀反、造反と同じく、逆らうこと、ルールに背くといった意味となります。
このようなことから、漢字を見れば何となくの意味が見えてくるのではないでしょうか。
「背反」の読み方
「背反」と書いて「はいはん」と読みます。
「背反」の表現の使い方
「背反」とは大まかに二通りの意味がある言葉です。
「二律背反」といった意味で使われる場合と、命令に背くという意味で使われる「背反」とありますので、会話、文章の前後の流れをしっかり読み取ることです。
例えば「命令に背反した」「背反した者はここから去れ」といった場合であれば「命令」「した者」とありますので命令に従わなかった、ルールを破ったという意味合いだとわかるかと思います。
一方で「ダイエットって、痩せたいという気持ちと、美味しいものを食べたいという気持ちと背反だよね」と言えば「二律背反」のことだとわかります。
「背反」の類語や類似表現や似た言葉
言葉の意味が理解できましたところで、「背反」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。
こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。
- 「矛盾」【むじゅん】
- 「反逆」【はんぎゃく】
- 「相反」【そうはん】
「矛盾」【むじゅん】
「矛盾」とはつじつまが合わないこと、物事の道理がおかしいこと、一貫していないことを言います。
もともとは昔、楚の国に矛と盾を売っている人がいて「この矛はどんな盾も貫きます」「この盾はどんな矛でも通しません」と言っていたのです。
そこで「じゃあその矛でその盾をついたらどうなるの?」ということから「矛盾」という言葉はできたことは有名です。
「反逆」【はんぎゃく】
「反逆」とは権力、権威、または時の権力者などに逆らって背くことを言います。
またそのような人のことを「反逆者」と言います。
使い方としては「反逆を企てた罪」「これ以上我慢ならぬと反逆する」という風に使います。
「相反」【そうはん】
「相反」とはお互いに反対であることを言います。
「背反」という言葉も同じ意味で、お互いに反対である、相いれないということになります。
例えば「一見、相反するように見えるが・・・」「この相反する性質を利用して・・・」という風に使います。
「背反」を使った例文や短文など(意味を解釈)
それでは実際に「背反」を使った例文をいくつか紹介しましょう。
意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。
- 「背反」を使った例文1
- 「背反」を使った例文2
「背反」を使った例文1
「ダイエットは結局のところ、食べたい、痩せたいの二律背反をどういう風に処理するかだよね」
「背反」という言葉は「二律背反」といってよく使われます。
「二律」とは二つの法則とか原理といった意味合いです。
「背反」は相いれないことですから、対立といった感じになります。
つまりダイエットというのは痩せたい、食べたいという二つの思いが常に対立しているといったことを言っているのです。
痩せたいが勝てば痩せることができるでしょう。
しかし食べたいが勝てば、運動を増やすなど努力をしなければ痩せることはできないのです。
「背反」を使った例文2
「一度背反した者を、今後信用できるわけがない」
「背反」とは命令に背く、規則を破るといった意味合いがあります。
軽いものではなく、わりと重たい意味で使われますので、どちらかと言えば反逆者、裏切り者といったイメージの方が近いでしょうか。
そのようなことを一度でもした人を今後信用できるか、と言われれば、組織においては「それは無理」となるのは仕方がないでしょう。
「背反」の反対語
「背反」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。
明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。
- 「一致」
「一致」
「背反」を相いれないとか、相反するという意味でとらえるならば、反対に意味を持つ言葉は「一致」となります。
「一致」とはいくつかのものに違いがなくぴったり合う、食い違いや矛盾が見られないという意味です。
「背反」の英語と解釈
「背反」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。
英語では“go against”(背反する)と言います。
また「背く」という意味では“disobey”という単語を使います。
いかがでしたでしょうか。
「背反」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。
「二律背反」といった言葉にも使われますが、少々難しい言葉かもしれません。
単純に考えれば「相いれない」「相反する」「命令に背く」といった意味ですからこれらは覚えておくといいでしょう。
どの意味合いでの「背反」なのかは会話、文章の流れなどから判断することができます。
日常的な会話で使うことは少ないかもしれませんが、意味はしっかり理解しておいてください。