意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「嬉しい」とは?意味や類語!例文と解釈

「嬉しい」という言葉は、あまりに一般的な感情を表現する言葉なので、改めてその意味を考える機会がありません。

「嬉しい」は、どのような感情・心理の状態を意味しているのでしょうか?「嬉しい」という表現の「意味・使い方・嬉しいと楽しいの違い・例文・類義語」などを解説していきます。

嬉しい

Meaning-Book
「嬉しい」とは?意味や類語!例文と解釈>


目次

  • 「嬉しい」とは?
  • 「嬉しい」の表現の使い方
  • 「嬉しい」と「楽しい」の違い
  • 「嬉しい」を使った例文と意味を解釈
  • 「嬉しい」の類語や類義語


「嬉しい」とは?

「嬉しい」とは?

「嬉しい」という表現は、「自分にとって良い出来事が起こって、愉快で前向きな気持ちになること」を意味しています。

「嬉しい」とは、「自分の願い・望みなどが実現して、満足であり喜ばしい気持ち」を意味しているのです。

更に「嬉しい」という表現には、「相手からの思いやり・行為を受けて、ありがたく感じて感謝する気持ち」という意味もあります。

俗語の「嬉しい」には、「あいつは嬉しいことをしてくれる」というように、「かわいい・憎めない」の意味もあります。



「嬉しい」の表現の使い方

「嬉しい」の表現の使い方

「嬉しい」の表現の使い方は、「自分の願い・望みなどが叶って、満足していて喜ばしく感じている気持ち」を指示して使います。

例えば、「友達と一緒に念願の温泉旅行に行くことができて、本当に嬉しい」といった文章で使うことができます。

また「嬉しい」の表現は、「他者からの行為や思いやりに対して、ありがたいと感じて感謝する気持ち」という意味でも使えます。

例えば、「私のことを思ってこんなに素敵な手紙を書いてくれて嬉しいです」といった文章で使われます。

俗語としての「嬉しい」の表現は、「にくめない・かわいい」といった意味合いで、「悪ぶってはいるけれど、本音は嬉しい男なんです」といった文章で使えます。

「嬉しい」と「楽しい」の違い

「嬉しい」と「楽しい」の違い

「嬉しい」の表現は「(他者・周囲の反応とも関係する)望み・願いが叶って、喜ばしく感じる気持ち」を意味していますが、「楽しい」の表現は「自分自身が満足していて愉快な気持ち」を意味しています。

「嬉しい」「楽しい」と比較すると、「他者(周囲)との関係性において望みが実現したり、良くしてもらったりして満足する」という意味のニュアンスが強いのですが、「楽しい」「自分自身が愉快で浮かれた気持ちになっている状態」そのものを意味しているニュアンスが強いという違いがあるのです。

そのため、「楽しい」の表現には、「嬉しい」にある「人の行為・思いやりに対してありがたく思って感謝する気持ち」という意味はありません。



「嬉しい」を使った例文と意味を解釈

「嬉しい」を使った例文と意味を解釈

「嬉しい」を使った例文を紹介して、その意味を解釈していきます。

  • 「嬉しい」を使った例文1
  • 「嬉しい」を使った例文2

「嬉しい」を使った例文1

「今日は登山に出かける予定なので、天気が晴れになってくれて嬉しい」

この「嬉しい」を使った例文では、「嬉しい」という表現を、「登山に行く日に天気が晴れてくれて、前向きで愉快な気持ちになる」という意味で使用しています。

「嬉しい」を使った例文2

「私のためを思って、今まであなたが色々とアドバイスしてくれたことをとても嬉しく思っています」

この「嬉しい」を使った例文は、「自分のために色々とアドバイスしてくれたことをありがたく思って感謝している」という意味で、「嬉しい」の表現を使っています。

「嬉しい」の類語や類義語

「嬉しい」の類語や類義語

「嬉しい」の類語・類義語について、分かりやすく解説していきます。

  • 「喜ばしい」【よろこばしい】
  • 「ありがたい」

「喜ばしい」【よろこばしい】

「喜ばしい」という表現は、「自分の思い通りになって、嬉しいと思う愉快な気持ち」を意味しています。

「満足である」というのは、「願い・希望が叶って、心が満ち足りているさま」を意味した表現です。

それらの意味から、望み・願望が実現して愉快な気持ちを意味する「嬉しい」と良く似た類語(シソーラス)として、「喜ばしい・満足である」を指摘できます。

「ありがたい」

「嬉しい」という表現は、「相手がしてくれた行為や思いやりに対して、ありがたい(助かりました)と思う感謝の気持ち」を意味しています。

「かたじけない」という表現は、「相手に良くしてもらって申し訳ないと思う感謝・恐縮の気持ち」を意味しています。

これらの意味から、「ありがたい・かたじけない」の表現を、「嬉しい」と近しい類似の意味を持つ類義語として解釈できます。

icon まとめ

この記事で解説した「嬉しい」の表現には、「望み・願いが実現した時の愉快で満足した気持ち」「相手の行為・思いやりに対してありがたいと思う感謝の気持ち」などの意味があります。

「嬉しい」の類語・類義語として、「喜ばしい・満足である」「ありがたい・かたじけない」などがあります。

「嬉しい」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。


関連語



関連記事



当サイトよりのお願い

当サイトの掲載記事で、間違い・不具合がございましたら、お問い合わせからご連絡いただければ幸いです。