意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「贖罪」の意味とは!使い方まで詳しく解釈

この「贖罪」は、元はキリスト教からきている言葉ですが、そこから転じた意味で広く使われています。

贖罪

Meaning-Book
「贖罪」の意味とは!使い方まで詳しく解釈>


目次

  • 「贖罪」の意味とは?
  • 「贖罪」の表現の由来
  • 「贖罪」を使った例文と意味を解釈
  • 「贖罪」の誤読


「贖罪」の意味とは?

「贖罪」の意味とは?

「贖罪」とは、「罪を贖う(あがなう)」ことです。

少し簡単にすると「罪滅ぼし」「罪を償う(つぐなう)」という解釈になり、「彼は現在贖罪の為に服役している」などと使われます。

元は先のように、かつてイエス・キリストが人類の罪を背負って死んでいったことがこのように表現され、そこから一般の罪に対しても使われるようになった言葉です。

  • 「贖罪」の読み方

「贖罪」の読み方

「贖罪」は、「しょくざい」と読んでください。

この「贖」は上で意味としても挙げた「購う」という解釈になる漢字で、罪の放免の為に何かを捧げることです。

よって、「贖」だけでも意味として通ることになりますが、一般には「贖罪」という形で使われています。



「贖罪」の表現の由来

「贖罪」の表現の由来

「贖罪」の表現の使い方を紹介します。

この言葉の元となったイエス・キリストは、人類の犯したあらゆる罪の為に自ら犠牲となりました。

しかし、イエス・キリストは人間の姿こそしていましたが、実質は「神の子」であった為、死んでしまうということはなく、本来の「神」としての姿に戻り、天に昇って(帰って)いったとされています。

つまり、人間としての存在が犠牲になった為で、それが「人間を代表した贖罪」だと解釈されています。

これによって人類の罪は放免された訳ですが、その後に再び様々な罪を犯してしまっているのが現在の人類です。

これはあくまでキリスト教としての解釈なので、一般にこの「贖罪」を使う場合にそこまで考える必要はありません。

ですが、いわゆる「元ネタ」として知っておいて損はないでしょう。

「贖罪」を使った例文と意味を解釈

「贖罪」を使った例文と意味を解釈

「贖罪」を使った例文と、その意味の解釈です。

自ら行う場合と、強制的にさせられるケースに分かれると考えていいでしょう。

  • 「贖罪」を使った例文1
  • 「贖罪」を使った例文2

「贖罪」を使った例文1

「贖罪になるか分からないが、できる限り努力するつもりだ」

何かを努力することが、それまでにしてしまったことへの償いになるかも知れないと使っています。

本当の「罪」と呼べるものでなく、して(やらかして)しまったことに対して使っている例になり、こういった使い方をしても構わない言葉です。

「贖罪」を使った例文2

「刑期が終わったからといって、贖罪が済んだとは言えない」

罪を犯し、その為に収監されていた期間が満了しても、贖罪が終わったことにはならないと言っています。

本質的な意味での贖罪とは、そういうものかも知れません。



「贖罪」の誤読

「贖罪」の誤読

この「贖罪」という言葉は、「とくざい」「ちょくざい」と誤読されることがあります。

漢字からは全くそのようには読めないものの、そのように間違われることがあるのは、発音を聞いた人の聞き間違いからだと考えられています。

icon まとめ

「贖罪」は、特に由来となるキリスト教についてのことは考えず、単に「罪滅ぼし」の意味だと覚えておいていいでしょう。

この言葉について詳しく知りたい場合には、新約聖書にある各福音書を読んでみるといいでしょう。


関連記事



当サイトよりのお願い

当サイトの掲載記事で、間違い・不具合がございましたら、お問い合わせからご連絡いただければ幸いです。