意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「名ばかり管理職」とは?!解説

この「名ばかり管理職」は、中小企業に多いと言われています。

名ばかり管理職

Meaning-Book
「名ばかり管理職」とは?!解説>


目次

  • 「名ばかり管理職」とは?
  • 「名ばかり管理職」の概要


「名ばかり管理職」とは?

「名ばかり管理職」とは?

「名ばかり管理職」とは、「課長」などと肩書きが付いている為に、残業代が支払われない従業員のことです。

労働基準法に、管理監督者は割増賃金の適用外だという記載がある為、残業が多い従業員を管理職にしてしまいます。

すると、その支払いを免れることができてしまい、僅かながらの役職手当のみで済んでしまう訳です。

  • 「名ばかり管理職」の読み方

「名ばかり管理職」の読み方

「名ばかり管理職」は、「なばかりかんりしょく」と読んでください。

このような、残業代の支払いを拒否する為に無理に管理職に仕立て上げてしまう行為は、場合によっては違法と扱われることがあります。



「名ばかり管理職」の概要

「名ばかり管理職」の概要

一般に、「課長」以上の役職を管理職と呼んでいます。

そのような立場になれば、部下を何人ももち、その指導や管理が主な業務内容となるのが通例ですが、「名ばかり管理職」にはろくに部下も存在せず、とても管理職のすることとは思えない現場業務だと考えていいでしょう。

過去に、この「名ばかり管理職」にさせられた為に、支払われなかった残業代を巡って裁判沙汰になったことも少なくなく、過去に遡って支払うように会社側に命じた判決がいくつも出ています。

icon まとめ

最近では、本人や内部告発によって、この「名ばかり管理職」が発覚するケースが増えています。

厚生労働省も、「管理監督者の範囲の適正化」というガイドラインを発表しており、これに違反している分かった時には、会社側に罰則が与えられるようになりました。


関連記事



当サイトよりのお願い

当サイトの掲載記事で、間違い・不具合がございましたら、お問い合わせからご連絡いただければ幸いです。