意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「派手」の意味とは?「派手」と「華やか」の違い・読み方・英語・類語【使い方や例文】

「派手」とは、「姿・形・色などが華やかで人目を引くこと」を示しています。

「派手」「意味・読み方・英語と解釈・対義語・使い方・例文と解釈・類語や類義表現・派手と華やかの違い」などについて、詳しく説明していきます。

派手

Meaning-Book
「派手」の意味とは?「派手」と「華やか」の違い・読み方・英語・類語【使い方や例文】>


目次

  • 「派手」の意味とは?
  • 「派手」の読み方
  • 「派手」の英語(解釈)
  • 「派手」の対義語
  • 「派手」の言葉の使い方
  • 「派手」を使った言葉・慣用句や熟語・関連など(意味を解釈)
  • 「派手」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「派手」の類語や類義表現
  • 「派手」と「華やか」の違い


「派手」の意味とは?

「派手」の意味とは?

「派手」の意味は、「姿・形・色などが華やかで人目を引くこと」「行動・態度・生活などが大げさ(贅沢)で目立つこと」になります。

「派手」という言葉の語源は「破手(はで)」「映え手(はえて)」にあり、それらの言葉が変化して「派手」という言葉が生まれたと言われています。

「派手」という言葉は、「標準的なもの・人(平均的なもの・人)よりも華やか(豪華)で目立つこと」「行動・態度・生活などが大げさだったり贅沢だったりして目立つこと」を意味しているのです。



「派手」の読み方

「派手」の読み方

「派手」の読み方は、「はで」になります。

「派手」の英語(解釈)

「派手」の英語(解釈)

「派手」の英語の例文とその意味の解釈は、以下のようになります。

  • 「派手」を使ったEnglishの例文
  • 「派手」を使ったEnglishの例文

「派手」を使ったEnglishの例文

“She is usually flamboyantly dressed.”

この「派手」を使った英語の例文は、「彼女は、いつも派手な服装をしていました」ということを意味しています。

“flamboyantly”(「派手」に・「派手」な)は、“(in a fancy colorful manner”(色とりどりな「派手」さ)を意味しているのです。

「派手」を使ったEnglishの例文

“He lived a flashy life. ”

この「派手」を使った英語の例文は、「彼は派手な生活をしていました」を意味していますが、“flashy”には「きらびやかな・派手な」の意味があります。

この例文は、“He lived in grand style.”という文章に言い換えることもできます。



「派手」の対義語

「派手」の対義語

「派手」の対義語は、「地味(じみ)」になります。

「派手」という言葉は「外見(姿や形・色味)が派手で目立つこと・行動や態度が大げさなこと」を意味していますが、「地味」という言葉は「華やかさがなくて控え目なこと・飾り立てて人目を引きつけようとはしないこと」を意味しています。

その意味から、見かけや行動が華やかで目立つことを示す「派手」と反対の意味を持つ対義語として、「地味」を上げることができるのです。

「派手」の言葉の使い方

「派手」の言葉の使い方

「派手」の言葉の使い方は、「見かけが派手で目立つ人物・服・物」に対して使うという使い方になります。

あるいは、「行動・態度・生活などが大げさだったり贅沢だったりすること」を指示して使うという使い方になります。

例えば、「彼はいつも赤色や黄色の派手なファッションを好むので、見ればすぐに分かります」「思い切って派手な生き方をするポリシーを貫いています」などの文章で、「派手」の言葉を使うことができます。

「派手」を使った言葉・慣用句や熟語・関連など(意味を解釈)

「派手」を使った言葉・慣用句や熟語・関連など(意味を解釈)

「派手」を使った言葉・慣用句や熟語・関連などを紹介して、その意味を解釈していきます。

  • 「派手髪」
  • 「派手ネイル」
  • 「派手な性格」

「派手髪」

「派手髪(はでがみ)」というのは、「髪型(ヘアスタイル)・髪の色(ヘアカラー)が華やかだったり特殊だったりして目立つこと。

その髪型・髪色」
を意味しています。

典型的な「派手髪」としては、「金色・赤色・ピンク色など目立つ色で染めた髪」「巻き髪・盛り髪・アフロ・巻きの強いパーマ・男性のリーゼントスタイル(あるいは短髪で金髪)」などを例として上げることができます。

「派手ネイル」

「派手ネイル」というのは、「華やかだったりカラフルだったりして目立つ人工的な付け爪」を意味しています。

ネイルサロンで施術してもらうことで、思わずネイルに視線が行ってしまう「派手ネイル」を手に入れることができます。

「派手ネイル」は、目立つカラー(色)が使われていたり、形状・材質・柄(がら)が個性的で目立つものだったりするのです。

「派手な性格」

「派手な性格」の言葉の意味は、「人から注目されることや目立つことが好きな性格」になります。

「派手な性格」の人は、「目立つ髪型・髪色」にしたり「奇抜なファッション」を選んだりすることが多くなります。

また「派手な性格」とは、「行動・態度などが大げさで贅沢な暮らしぶりを好むことが多い性格」なのです。

「派手」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「派手」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「派手」を使った例文や短文などを紹介して、その意味を解釈していきます。

  • 「派手」を使った例文1
  • 「派手」を使った例文2

「派手」を使った例文1

「昔の私は、派手な顔立ちの美人ばかりに魅了されて痛い思いをしてきました」

この「派手」を使った例文は、「昔の私は、誰もが目を奪われる華やかな顔立ちの美人ばかりに魅了されて痛い思いをしてきたということ」を意味しています。

「派手」を使った例文2

「そんなに派手な生活を続けていれば、遠からず金銭的に困る事態に追い込まれてしまうでしょう」

この「派手」を使った例文は、「そんなに贅沢で華やかな生活を続けていれば、近いうちに金銭的に困る事態に追い込まれてしまう」ということを予測する内容になっています。

「派手」の類語や類義表現

「派手」の類語や類義表現

「派手」の類語や類義表現について、分かりやすく解説していきます。

  • 「豪華・豪勢」【ごうか・ごうせい】
  • 「華美・ゴージャス・デラックス」【かび・ごーじゃす・でらっくす】

「豪華・豪勢」【ごうか・ごうせい】

「派手」の類語・類義表現として、「豪華(ごうか)・豪勢(ごうせい)」があります。

「豪華」の言葉の意味は、「贅沢・華やかで派手なさま」になります。

「豪勢」というのは、「景気が良くて、並外れて贅沢なこと」を意味しています。

華やかで目立つこと、大げさで贅沢なことを意味する「派手」の類語として、「豪華・豪勢」を上げることができます。

「華美・ゴージャス・デラックス」【かび・ごーじゃす・でらっくす】

「派手」の類語・類義表現として、「華美(かび)・ゴージャス・デラックス」があります。

「華美」の言葉の意味は、「華やかで贅沢なさま・きらびやかで美しいこと(華やか過ぎて分不相応なこと)」になります。

「ゴージャス“gorgeous”とは「豪華を意味する英語」であり、「デラックス“delux”とは「高級で贅沢を意味する英語」になります。

華やかで贅沢なことを意味する「派手」の類義表現として、「華美・ゴージャス・デラックス」を指摘できます。

「派手」と「華やか」の違い

「派手」と「華やか」の違い

「派手」「華やか」の違いは、「派手」「見た目・暮らしぶりなどが華やかで目立つこと、華やかで贅沢なこと」を意味しますが、「華やか」の方は「きらびやかで美しいさま」を意味するという違いがあります。

「派手」よりも「華やか」の方が、「花が開いたように明るく人目を引きつけるような見た目」という意味合いが強くなっていて、「華やか」には「派手」にはない「若々しさのニュアンス」もあります。

また「華やか」には、「派手」の持つ「行動や態度が大げさで目立つ」という意味合いはありません。

icon まとめ

「派手」という言葉について徹底的に解説しましたが、「派手」には「姿・形・色などが華やかで人目を引くこと」「行動・態度・生活が大げさで目立つこと」などの意味があります。

「派手」の類語・類義表現としては、「豪華・豪勢」「華美・ゴージャス・デラックス」などがあります。

「派手」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。