意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「間近」の意味とは?読み方・英語【使い方や例文】

「間近」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

例えばお正月が「間近」に迫る、締め切りが「間近」に迫る、などという使い方をします。

締め切りに追われた経験がある人の中には「間近」という言葉を使ったことがあるという人もいるかもしれませんね。

ここでは「間近」という言葉について紹介します。

間近

Meaning-Book
「間近」の意味とは?読み方・英語【使い方や例文】>


目次

  • 「間近」の意味とは?
  • 「間近」の読み方
  • 「間近」の英語(解釈)
  • 「間近」の言葉の使い方
  • 「間近」を使った言葉や熟語・意味を解釈
  • 「間近」を使った例文や短文・意味を解釈
  • 「間近」と「直近」の違い


「間近」の意味とは?

「間近」の意味とは?

「間近」というのは「間近」いこと、あるいはその様子を指しています。

「時間や距離がかなり近いところまで来ている状態」を指しており、例えば駅に「間近」なアパート、年末年始が「間近」に迫っている、などという使い方をします。

「間近」いというのは時間的、空間的な隔たりが少ない状態を指しており、例えば「富士山が間近く見えるなどという使い方ができます。



「間近」の読み方

「間近」の読み方

「間近」「まぢか」と読みます。

近いという表現が使われていますので「まじか」にはなりません。

「ち」に濁点がつくよみ形になりますので気をつけましょう。

「間近」の英語(解釈)

「間近」の英語(解釈)

まぢかという言葉を英語にすると“nearby”“close to”という言い回しができます。

あるいは“at a short distance”でも良いでしょう。

例えば、「富士山を間近で見る」というならば“We saw Mt. Fuji close up. ”と表現することが可能です。



「間近」の言葉の使い方

「間近」の言葉の使い方

「間近」はあくまでも時間的、空間的に隔たりがない状態を指していますので、例えばスポーツ選手を「間近」に見る、ライブでアイドルを「間近」で見る、などと表現できます。

例えばライブでスタジアムなどに行くと、アイドルたちを目の前で見られますよね。

それは空間的な隔たりがない状態を指しますので「間近」で見るという表現ができるのです。

「間近」を使った言葉や熟語・意味を解釈

「間近」を使った言葉や熟語・意味を解釈

ここでは「間近」という表現を使った言い回しをいくつか紹介します。

間近になる」、「間近に控える」、締め切り「間近」、という言い回しは日常的にもよく使われますので、ぜひ覚えておきましょう。

  • 「間近になる」【まぢかになる】
  • 「間近に控える」【まぢかにひかえる】
  • 「締め切り間近」【しめきりまぢか】

「間近になる」【まぢかになる】

「間近になる」、というのは近くなるという意味を持っています。

例えば年末年始が近くなることを年末年始が「間近になる」、お盆が近くなることをお盆が「間近になる」、と表現できます。

休みの日が近づくと嬉しいですよね。

そのような時は「間近になる」、という表現が使えるのです。

時間的な隔たりが少なくなるという意味になります。

「間近に控える」【まぢかにひかえる】

「間近に控える」という表現も近くなるという意味合いを持ち合わせています。

「間近に控える」という表現の場合、例えば舞台を「間近に控える」、コンテストを「間近に控える」、試験を「間近に控える」、など、比較的大きなイベントが近づいていることを表す場合が多いとされます。

誰にでも一大イベントはありますので、そのような時に「間近に控える」という表現が使えると良いですね。

「締め切り間近」【しめきりまぢか】

「締め切り間近」というのは「締め切りが間近」に迫っていることを表します。

宿題の提出期限は締め切りとはいませんが、例えば作家や漫画家が締め切りに追われているというイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。

研究者なども助成金を応募するため、締め切りまでに研究計画書を書かなければいけないということがあります。

締め切りが迫っている状態は「締め切り間近」という表現が使えるのです。

「間近」を使った例文や短文・意味を解釈

「間近」を使った例文や短文・意味を解釈

ここでは「間近」という言葉を使った例文を紹介します。

どのような言い回しがあるのか、ぜひ知っておきましょう。

  • 「間近」の例文1
  • 「間近」の例文2
  • 「間近」の例文3

「間近」の例文1

「結婚式を間近に控え、彼女はとてもワクワクしていた」

結婚式と言えば、人生の一大イベントですよね。

特に花嫁となる女性にとって結婚式はとても大切です。

そんな結婚式に向けてダイエットにはげんだり、美容意識したり、という人もいるのではないでしょうか。

そのような結婚式が「間近」になると、結婚する、独り立ちをする、親元から離れる、などということで感慨深く感じる人もいるかもしれません。

しかし同時に好きな人と一緒に生活ができるということで、ワクワクするという人も多いかもしれませんね。

「間近」の例文2

「娘は旅行が間近になっても全然準備をしようとしない」

旅行をするためにはきちんと荷造りをして準備をしなければいけません。

しかし、旅行に向けて余裕を持って準備できるという人もいれば、直前までなかなか準備ができないという人もいるのではないでしょうか。

特に飛行機で海外に行くなどという場合、直前までスーツケースの荷造りができないと非常に厄介です。

直前になってから「あれが欲しい」「あれがない」などと騒ぐこともあるかもしれません。

旅行の荷造りは簡単ではない場合もありますから、出来る限り余裕を持って臨みたいものです。

「間近」の例文3

「年末年始を間近に控え、彼は休暇をとても楽しみにするようになった」

最近は祝日だからと言って仕事が休みというわけではない、という人も増えました。

土日しか休みがないという人も珍しくなく、それだけ働いても給料が上がらないなどという悩みを抱える人もたくさんいます。

その一方で、年末年始やお盆などは誰もが休暇を取りやすい時期なのではないでしょうか。

そんな年末年始には実家に帰省したり、親戚が帰ってきたり、あるいは友達と久しぶりにあったり、などという楽しみを持っている人もいるかもしれません。

年末年始が近づくとワクワクする、という人も多いでしょう。

また、お正月の雰囲気が好き、あるいはクリスマスの雰囲気が好き、という人もいるかもしれませんね。

「間近」と「直近」の違い

「間近」と「直近」の違い

「間近」は時間的、空間的な隔たりが少ないという事ですが、それに対して直近というのは1番近い様子を指す表現になります。

直近は「ちょっきん」と読み、「じっきん」「ちょくきん」とは読みません。

すぐ近く、すぐそば、最も近い、などという意味を持ち、現時点から最も近いこと、該当事項に最も近いこと、という意味になります。

それに対して「間近」というのはただ単に空間的、時間的な隔たりが少ないという意味になりますので、直近のように1番近い、という意味は持ちません。

ちなみに、直近という表現には具体的な数字の定義がありません。

仕事なので誰かに指示を出す場合、しっかりと日付などを示しておいた方が良いでしょう。

icon まとめ

「間近」という表現は日常的にも使える言葉ですので、ぜひ覚えておきたいものです。

また、ビジネスにおいてもよく利用される言葉ですから、スマートに使えるようにしておきたいものです。


関連記事



当サイトよりのお願い

当サイトの掲載記事で、間違い・不具合がございましたら、お問い合わせからご連絡いただければ幸いです。