「飽き足らず」の意味・読み方・類語【使い方や例文】
「飽き足らず」という言葉を目にして、飽きるが足りない?どういう意味だろう?と思ったことはありませんか?ここでは「飽き足らず」の意味や使い方、類語などについて詳しく解説します。
例文や英語での表現についてもご紹介します。
目次
- 「飽き足らず」の意味とは?
- 「飽き足らず」の類語や言い換え・似た言葉
- 「飽き足らず」の言葉の使い方
- 「飽き足らず」を使った例文
- 「飽き足らず」の英語
「飽き足らず」の意味とは?
「飽き足らず」は、十分に満足ができないという意味合いの言葉です。
十分に満足がいくという意味の「飽き足る」を打ち消した言い回しで、満足がいかずに納得ができない様子や、物事が不十分で今ひとつであると感じている様子、心が満たされない、満ち足りていないために残念に感じたり寂しく感じている様子などを表します。
- 「飽き足らず」の読み方
「飽き足らず」の読み方
「飽き足らず」は、「あきたらず」と読みます。
「飽き足らず」の類語や言い換え・似た言葉
「飽き足らず」の類語としては、不十分、物足りない、満足がいかない、満足が出来ない、納得がいかない、不満を感じる、不満が残る、不本意な、満ち足りていない、などが挙げられます。
「飽き足らず」の言葉の使い方
「飽き足らず」は、物事に物足りなさを感じて満足がいかない様子、納得がいかずに不満が残る様子を表す時などに使われます。
例えば、コレクションを集め続けてやめられない様子は、いくら収集しても飽き足らず、と表現します。
又、スーツを新調しただけでは飽き足らず、靴までオーダーで作った、というような使い方をします。
食事が物足りない時や、人と会う頻度が物足りないなど、満たされていないと感じる時にも使います。
「飽き足りず」という言葉もありますが、これも「飽き足らず」と同じ意味の言葉で、同様の使い方をします。
「飽き足らず」を使った例文
- 「飽き足らず」の例文1
- 「飽き足らず」の例文2
- 「飽き足らず」の例文3
- 「飽き足らず」の例文4
- 「飽き足らず」の例文5
- 「飽き足らず」の例文6
「飽き足らず」の例文1
彼がアパレルブランドの会社を立ち上げて、早いもので10年が経ちました。
ショップを増やすことにこだわり続けて、国内に20のショップをオープンさせてきましたが、それだけでは飽き足らず、将来的には海外にも新たなショップをオープンさせたいと言っています。
彼の野望は留まるところを知らないようです。
「飽き足らず」の例文2
彼女は趣味で骨董品を集めています。
地元の骨董品店に足繁く通っては、店主との会話を楽しみつつ、コレクションを増やしてきました。
ある程度コレクションが増えてくると、地元の店だけでは飽き足らなくなり、今では全国で開催されている骨董市に出かけています。
目利きには自信を持っている彼女ですが、それでもたまに失敗することがあるそうです。
「飽き足らず」の例文3
会社の同僚と、職場近くのとんかつ屋で昼食をとることになりました。
彼はロースかつ定食のライスを大盛にしただけでは飽き足らず、ヒレカツも追加オーダーし、ライスのお替りまでしていました。
大柄な人ですし、大食漢だとは聞いていたのですが、あまりの食べっぷりに感動してしまいました。
食後のデザートは別腹だからと、コンビニでスイーツを買っていたのにはさすがに驚きましたが。
大きなお世話なのでしょうが、彼の1か月の食費が気になってしまいます。
「飽き足らず」の例文4
古くからの知人で、アイドルの熱烈なファンがいます。
コンサートを観て楽しむだけでは飽き足らず、毎回のように、入待ち、出待ちを欠かさないそうです。
日帰りでは行くことができないような遠方でのコンサートにも気軽に行っています。
仕事では決してフットワークが軽いとは言えないタイプなので、アイドルに注ぐ情熱の一部でも、仕事に分配したら良いのに。
と、心の中で思っています。
「飽き足らず」の例文5
自他共に認める釣りバカなので、休みの日には大抵、釣りをして過ごしています。
内陸にある自宅から釣り場に通う時間を節約するために、釣り場近くに引っ越しましたが、それだけでは飽き足らず、釣った魚を提供する小料理屋までオープンさせました。
趣味と実益を兼ねられる素晴らしいアイデアだと、我ながら感心しています。
「飽き足らず」の例文6
彼女はかなりの寂しがり屋なので、彼とは毎日連絡を取っていないと不安になってしまいます。
一日に何度もメールのやり取りをするだけでは飽き足らず、一日一度は電話で彼の声を聞かないと気が済みません。
休日は必ず一緒に過ごしているのに、それだけでは十分でないのです。
「飽き足らず」の英語
「飽き足らず」を英語に訳す場合は、「満足できない」という意味で“be not satisfied”、“be unsatisfactory”などが使われます。 又、“be not good enough”と表現されることもあります。“This record is far from satisfactory.”という英文は、この記録は満足とは程遠いという意味合いから、「この記録には大いに飽き足りない」と訳すことができます。
「飽き足らず」について解説してきました。
現状に満足せずに向上心や野心を持ち続けることの大切さと、物事には丁度良い加減があり、自身を抑えることの大切さを教えてくれる言葉でもあるといえるでしょう。
何かが物足りないと感じた時には、「飽き足らない」という表現も使ってみましょう。