意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「抗議」とは?意味や使い方!例文や解釈

「抗議」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「抗議」という言葉の理解を深めていきましょう。

抗議

Meaning-Book
「抗議」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「抗議」とは?
  • 「抗議」の表現の使い方
  • 「抗議」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「抗議」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「抗議」の反対語
  • 「抗議」の英語と解釈

「抗議」とは?

「抗議」とは?

「抗議」とは相手の行動、対応の仕方などに、反対意見を言ったり、苦情を言うことを言います。

  • 「抗議」の語源や由来
  • 「抗議」の読み方

「抗議」の語源や由来

「抗議」という言葉に使われている漢字の意味をそれぞれ見ていきましょう。

「抗」「抗う」(あらがう)などと使います。

意味は逆らう、抵抗する、相手の言うことを否定して言い争うことです。

徒然草の中にも「抗う」という言葉は使われていますので古くからある言葉ということがわかります。

そして「議」という字ですが会議などで話し合う、議論すること、考え、意見という意味があります。

二つのそれぞれの漢字の意味を見ていきますと「抗議」という言葉が相手の言うことを否定して言い争う(話し合う)、意見するという意味であることが理解できるかと思います。

「抗議」の読み方

「抗議」と書いて「こうぎ」と読みます。

「抗議」の表現の使い方

「抗議」の表現の使い方

「抗議」とは名詞です。

意味は相手の行動、対応について反対意見を言ったり、苦情を言うことです。

ですから言葉の使い方としては「抗議する」「抗議された」「抗議しました」といったようになります。

単独では使わず何か下に動詞がつくことがほとんどではないでしょうか。

例えば「あのやり方には我慢できない、社長に抗議してくるつもり」「朝ごはんの席で妻から猛抗議されたが、だんまりでかわした」といったように使います。

意味合いとしては否定、反対、苦情といった感じになりますので「抗議」という言葉が使われますとあまりおだやかな印象はありません。

相手に「抗議します」と言うよりは「意見があるのですが」と遠回しに言ったほうが同じ苦情であっても角が立ちにくいでしょう。

「抗議」の類語や類似表現や似た言葉

「抗議」の類語や類似表現や似た言葉

言葉の意味が理解できましたところで、「抗議」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「反論」【はんろん】
  • 「異議」【いぎ】
  • 「抗弁」【こうべん】

「反論」【はんろん】

「反論」とは相手の意見、批判に対して、反対の意見を言うこと、またそのような議論のことを言います。

「彼女は、気に入らない人には必ず反論するような性格なんだ」「上司の言うことに反論した部下は次の異動で左遷される運命にある」「生徒に反論されて焦る教師」などと使います。

「異議」【いぎ】

「異議」とは他人と異なる議論、反対意見のことを言います。

また法律用語としては他人の行為、裁判機関、行政庁などに対する不服を意思表示することを言います。

「異議をとなえるが、黙殺された」「異議申し立て」などと使います。

「抗弁」【こうべん】

「抗弁」とは相手の主張、やり方に反対して発言すること、口答えすることという意味があります。

「彼らは全員、抗弁すると決めた」「抗弁したところで、上の人たちの心に響くことはない」などと使います。

「抗議」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「抗議」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「抗議」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「抗議」を使った例文1
  • 「抗議」を使った例文2

「抗議」を使った例文1

「あの人に抗議したところで、話にならないから無視しておくしかないよ」

「抗議」とは相手の行動、対応に反対の意見、苦情を言うことという意味になります。

そのような「抗議」をされてしっかり対応する人ならばいいのですが、何を言われても聞き入れる気はない、自分は悪くないと思ったり、逆ギレするような人には無駄なこととなるでしょう。

例文のように話にならない場合は無視するしか方法はないのかもしれません。

「抗議」を使った例文2

「あまりの横暴にアルバイト達は店長に抗議をしたが、そんなに嫌ならば全員解雇してもいいと言われた」

横暴なやり方、ブラックな働かせ方に対し、店長に意見を言うことを「抗議」と言いますし、正当なことですが、バイトの代わりなどいくらでもいるとばかりに脅してくる対応をとられたと例文は言い表しています。

「抗議」の反対語

「抗議」の反対語

「抗議」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「同意」【どうい】
  • 「無反論」【むはんろん】
  • 「盲信」【もうしん】

「同意」【どうい】

「同意」とは相手と同じ意見、考えである、またそれを意思表示することという意味になります。

「相手の考えに同意した」「まったく、同意です」などと使います。

「無反論」【むはんろん】

「無反論」とは「反論しない」という意味になります。

批判しない、意見しないという意味です。

それは相手と同意だからという場合もありますし、本心では反対だけど怖いから、面倒臭いからという場合もあるでしょう。

「全員、無反論を貫いているので表面上は平和である」「無反論というか、ただ何も考えていないだけなんだよ」などと使います。

「盲信」【もうしん】

「盲信」とはわけもわからずに信じることを言います。

「彼の本性に気がつかず盲信した結果がこれだ」「よく考えずに盲信するのはとても危険だ」などと使います。

「抗議」の英語と解釈

「抗議」の英語と解釈

「抗議」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“protest”と言います。

例文は“There was a storm of protest.”(抗議が殺到した)となります。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「抗議」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

「抗議」とは相手の行動、対応などに反対意見を言うこと、苦情を入れることという意味になります。

その為「抗議します」などと直接本人に言うのは一気に雰囲気が悪くなりますので注意も必要となります。

そのような場合は「意見があります」「少し話し合いがしたいのですが」と遠回しな言い方をした方が無難でしょう。

それでは言葉の意味は正しく理解して使いこなしてください。


関連語



関連記事



当サイトよりのお願い

当サイトの掲載記事で、間違い・不具合がございましたら、お問い合わせからご連絡いただければ幸いです。